Author Archive

スパークリスタル クリアー ブルーウォーター ハワイ!!!!!

今日は1) シータイガー 2)ノーチェラスリーフでダイビングしました
s-GOPR3341
選考中からサメと2尾と大ガメが水底に居ました
s-GOPR3343
大きいアメリカ人の人と比べても大きいカメ!
s-GOPR3353
透明度は50mから60m以上!
s-GOPR3357
1周して来てもまだ水底にカメは居ました。その周りをサメが泳ぎまわっていました。
実はお2人はこの大ガメが行きも帰りも眼に入らなかったようで後で笑い話になりました。
でもサメはちゃんと見ていたそうで、、、
その証明写真。ちゃんと居ますよ!!
s-PA040093
ヒトデヤドリエビ ↑↓ とマンジウヒトデ
s-PA040097

s-PA040015
ハクテンカタギ
s-PA040052
オビテンスモドキの幼魚
s-PA040111
Sさんご夫妻

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

イルカに会えたよ!

今日は1) シータイガー 2)ノーチェラスリーフでダイビングしました
s-PA030033
小ダコちゃんと遊ぶ TさんとYさん
s-PA030018
透明度は2本ともば通群! フレームエンジェルフィッシュ 3尾います
s-PA030089
ホシゴンベ
s-GOPR3119
2便では同じグループの3名が加わって
1)ワイキキキャニオンズ 2)ケワロパイプでダイビングしました
カカメもいっぱい!
s-GOPR3230
イルカも遊びに来てくれました!
s-GOPR3214
2,30頭おりました
s-PA030083
HAWAIIAN SERGEANTS (Endemic species) / ハワイアンサージェント(固有種)の群れ
s-PA030072
フリソデエビ /  HARLEY QUINN SHRIMP 2尾健在です。ずっとここに居てね。
s-PA030095
Tさん、Yさん、Tさん、Iさん、Mさん
皆さん同じ職場の看護師さんです

 

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

スパークリアーウォーターダイビング

今日はマンツーマンでHさんと1)LCU 2)スピティンケーヴでダイビングしました
s-GOPR2826
ブルークリアーの世界の中をマダラトビエイが3尾優美に泳いでおりました
私たちは選考中
s-GOPR2836
サメが5尾あちこち泳いでいました
s-GOPR2892
こちらも2)の中神秘的
s-PA020007
ウケグチイットウダイ/  SPOTFIN SQURRELFISH
s-PA020010
タカラガイの仲間
s-G0012922
THREESPOT CHROMIS /スリースポット クロミス(固有種)右横と
ムレハタタテダイ / PENNANT BETTERFLYFISHI
s-PA020012
楽しんでもらえたかな?

 

 

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

レインボウがいっぱい出て綺麗!

今日は1) シータイガー 2)ケワロパイプシャロウでダイビングしました
s-GOPR2781
Sさんご夫妻とリピーターのTさん(あれ?水滴でぼけちゃった)

s-PA010022
REDBARRED HAWKFISH / レッドバーレド ホークフィッシュ(固有種)正面斜め
s-GOPR2805
サメが2尾おりました

s-PA010026
ナミウツボ / UNDULATED MORAY  カップルかな?
s-GOPR2821
シマハギ / CONVICT TANG の群れ
s-GOPR2817
大いんぐ前は大きなレインボウ、上がってきたら低いレインボウ

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

今日も綺麗でしたよ!

今日は午後からマジックアイランドでダイビングしました。
連日輪目が降っているので透明度が心配だったのですが、思ったより綺麗でした。
s-P9300001
ファイヤーファイターで潜水士のダーリンと
Sさんご夫妻
s-GOPR2733

カメも3頭おりました!
s-P9300005
シャーワーしていたら本当に小さいかわいい鳥が水を飲みに来ました
横のごみ汚いけど大きさ比べてみてね!
s-P9300023

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

檸檬(レモン)の大木が倒れてしまった!


9/27の朝表へ出たらレモンの大木が割れていました。トリミングをしないから(庭を任されている人に前に言った)
果実が重すぎて耐えきれなくなって3本の大枝の内1本はすでに倒れていた。
そして2本目が倒れていてびっくり!
ダイビングを終わって帰ってきたらもっとびっくり!!!!!
3本目の眼インブランチが家側に倒れていた。
s-P9270042 s-P9270043 s-P9270044
悲しい!
9/28にレモンをいっぱい持ってみんなに配った。
私のところだけでは食べきれない。
昔、マーマレード作ったらとっても美味しかったので今回も色々作ってみよう。
見た目はいわゆる一般的なレモンのシェープではないけれどオーガニックで味もとっても美味しいんです。

そして今朝から倒れた木からレモンを切り取る作業。
半日以上かかりました。
小さいグリーンのレモンも捨てるには可哀想なのでちゃんと収穫。

Category: OOPS !!!  Comments off

HAWAIIAN CLEANER WARASSE / ハワイアン クリーナー ラス (固有種)


今日は2便で1) ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフでダイビングしました
s-P9280007
HAWAIIAN CLEANER WARASSE / ハワイアン クリーナー ラス (固有種)が
ゴマウツボ / YELLOWMARGIN MORAYをお掃除していました
s-P9280011
ハワイアンパイプウニ ↑口の部分(花の様) ↓ 表で肛門(中央)がある方

s-P9280014
UさんとIさん
s-P9280041

 

カヌーレースの為ワイキキ沖は潜れなかった

 


今日は2便で1) 2)ホースシューリーフでカメポイントとパイプ地空くでダイビングしました
水中はとってもとっても綺麗でした!
透明度はこのところばっつ群!サメもカメもいっぱいいたよ!

s-P9270040
Pichipich3人ギャル / 体験ダイビングでした!
おまけの私と、、、、、
s-P9270038
1便が帰ってきたら他のショップのインストラクターが一緒に潜りたいとずっと言っておりました。

Category: ハワイ情報  Comments off

2本目は透明度35m以上!綺麗でした!!!

 

今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフでダイビングしました
s-P9260024
ミヤコテングハギ /  CRANGESPINE UNICORNFISH
s-P9260034
ネムリブカ / WHITETIP REEF SHARK がみんなの周りを泳ぎまわっていました 今日は静かにしていた2尾と合計3尾
s-P9260007
小ガメちゃん、かわいい!
s-P9260009
ニライカサゴ / DEVIL SCORPIONFISH 2尾泳いでおりました
s-P9260042
左からインストラクターの荒川君久しぶり!
YさんとリピーターのMさんは明日センチュリーライド100マイルに挑戦!
楽しんでね!

ハワイのお天気は移り気?

今日も移り気おてんきでした!
今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ノーチェラススリーフでダイビングしました
s-P9240003
Wさん親子
s-P9240035
ハナビラウツボ / WHITEMOUTH MORAY
s-P9240018
カメと一緒に遊びました
2)の終わりに急に流れが強くなりました。