今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
昨日からのKさんとSさんの夫
Sさんご夫妻
今日は晴れてよかった!
[emoji:e-255]他のチームは1日、マジックアイランドで
オープンウォーターダイバーコースの講習で潜っていました!
Blog Archives
午後からは文緒がガイドでハマウマで潜りました。
今日はちょっと何処もコンディションが良くなかったけれどのんびり潜りました。
いつも来てくださるカメ博士のKさん、今日は到着当日ダイブです。
ハダカハオコゼ
今日は昨年も来て頂いてマラソンも走られたカップルのKさんたちとYさんとで
1)コーセア 2)ミニバージからドリフトで潜りました。
ハワイアンガーデンイル(固有種)は他のより長いのです。
テーブルみたいになってました。
のんびり流しました。
今日はホノルルマラソン!
5:00amジャストのスタート花火!
ここ何年かのことですが練習してないので
(毎年、終わった後に来年は練習して走る!と誓うのですが、、、)
走らない、スタート地点にも行かない、と前日決めた!
が、、、朝、やすこちゃんと野口さんを送っていくことになった。
で、、、2人が10kmまでは行こうよ!との事で、さぁ大変!
ジョギングパンツを探す、やっとあった、
スポーツブラは? 何処?あった、
ソックスは? ないない、、、あった、でも左右が種類で違う色、いいか、左右あるのだから、、、
(アシックスのジョギング用のソックスでR,Lとちゃんと書いてある。それぞれ違う2種類のRとLを探し当てたのである)
シューズは? 何処?何処? え?、あった、よかった!
ゼッケンは何処へ? 何処置いたっけ? これまたやっとあった!
ゼッケンベルトは? あった!
シューズにチップをつける。
歩くのだからZX DIVINGのオリジナルTシャツ着て歩こぉ?と、2Fに取りに行く。
2人に用意しておいたバナナも1本食べた。
グリセリン? あったあった!
何か飲まなくては、、、探しまくって昨年の残りのアミノバイタルを1袋飲んだ。
キャップは? 無い! 良いか雨降ってるし、、、、
ウエストポーチは? 確か?、、、あった。
カメラ、カメラ!無い! あった!
携帯、入れた!
サングラス、要る?雨?でも持ってくか、、、
帰りのお金、万が一のクレジットカード、雨よけのごみ袋、準備万端!!!
お客様にはHOKUAのビルの下と言ったので急いで車をかっ飛ばす!
スポーツジムのパーキングへ入れるつもりが今日はマラソンの交通規制のためにオープン4:30に開いてない!な、なんと!何処に停めるの?
キング通りを探す! あった!運よく1箇所だけ空いていたので直ぐ停めて歩き始める。
7/11で野口さんが何か飲み物買って行きます。と言ったのでやすこちゃんと早歩きで歩きは始める。
HOKUAの下に着いたけどさすが遅くて誰も居ない!野口さんもまだ居ない!!!
電話、電話!
あ、何故、私はカメラ2台も持ってるの?
どうやらあわてて、持ってきたらしい!!!重いのに、、、ばかばかばか、、、
「何処に居るの?」ぐるっと遠回りをして来たらしい。
スタートの花火!
雨は降ってくるし昨年と同じ、、、冷たいよ?ん!
ものすごい!
そして、やっと会えて歩き始める。
後ろを振り返って
後ろから「きこさ?ん」と誰か?
DM候補生のYさん!
病み上がりなのに良いの?(ドクターストップがかかっているドクターなのです)
ゆっくりできる所まで歩くらしい。
ここから4人で歩き始める。
少し行くとやすこちゃんが「最後まで走ったらごめんね!」
「ここから走る、でもサンタ夫妻のところで一応待ち合わせね!」と走り去る。
チャイナタウンのアイリッシュバー
ダウンタウンのイルミネーションが綺麗な所
プーさんも応援!
やっと雨の中ゴミ袋も被らず、ずぶ濡れになってサンタまでたどり着いた。
居た、居た、やすこちゃん!
ここまでは一応、走ったからね!」とやすこちゃん
おばけやすこの後姿、、、
そして、4人の道中は続くのであった、、、
今年はブルーのライトも入って綺麗でした!
MELEKALIKIMAKA はMERRY XMAS
やっと4マイル!
お友達のインストラクターが応援に立っていた!
私たちが初めて見つけた知り合いらしい。
そして、カメラを渡して撮ってもらった。
この後、ワイキキビーチのトイレへ走った!
意外とすいていて穴場、、、(内緒)
やっとZOOの所の10km
2時間近くもかかった!!!!!
この時点でYさんはトイレへ
やすこちゃんと野口さんは明日のためにここで終わり!(明日のため?)
じゃ、私はいけるところまで歩いてみる。
IDCが昼からあるので電話がかかって来たらそからバスに乗って帰るから、、、と別れた。
夜が開け始めダイアモンドヘッドの灯台が綺麗!
ちょっと行くと8マイル!
キロ表示とマイル表示が入り乱れていますのでご注意を!
天気のいいときはモロカイが観えます。
気持ちよく歩いて9マイル!
ダイアモンドヘッドの山側の入り口付近から観た景色。綺麗で思わずパチリ!
遠くにココヘッドとココクレイターが望めます。
こつこつ歩いて15km
電話はまだかかって来ない。もうちょっと、、、
この少し前でまた、秘密の空いてるトイレに行った。
何しろ、毎エイドステーションでスポーツドリンクを飲んでいる。
12マイルだ!
やっと20km
13マイル、もう直ぐ、半分!の気持ち!!!
やった!やっと半分!でも電話は来ない!
こうなると半分以上来ちゃったので意地になる。
15マイル、、、
この辺になるともう、各表示板を写真に撮るのが自分自身の使命になってくる!
ハイ!25km、何故かキロ表示でほっとする私、、、、
この頃から暑くなる、、、
17マイル!いい加減に国際基準のメトリックにしろ!アメリカ合衆国!!
このハワイカイ周辺では色々な知り合いの応援団?に会いました。
毎年、アコーディオンを奏でて励ましてくれるおばさん!
走っている私もおばさん!(いえいえ、つい、走っているなどと書いてしまった!歩いてました。)
朝にはぐれてしまった、Yさんと行き違いのショット!
18マイル!電話はかかってこないよ?ん!
朝から電話を何回かしてそろそろ、会うかな?と思いつつ歩いていたら会えた!
向こうから歩いてくるのを、、、
インテリチーム医学博士チーム Sさん←
この間のNHKの「ためしてガッテン!」にも出演したKさん(→)
2人ともボディーデザイン研究所の創設者
いい身体になりたい人、健康になりたい人、やせたい人、是非、見てね!
著書もいっぱいありますよ!
30km、、、もう、電話はかかってくるなよ!
19マイル、ここで電話かかってきたら、、、
20マイル!あと、約、6マイルだ。
もし、ここで電話がかかって来たら、どうしよう!の21マイル!
35km、、、電話はあっても最後まで行くぞ!と心を決める!
22マイル!やすこちゃんと野口さんは何してるのかな?
後ろから「きこさぁ?ん」コール!
12日の午後からハナウマに潜りに来て下さった、Rさん!
やっぱり、ZX DIVINGのTシャツ着てて良かった!
23マイル!2人で一緒に歩いたり、ちょっと駆けっこしたり、
24!私の誕生日!関係ないか、、、とまた歩く。
知らない親切なおじさんに撮ってもらった、、、40km
あと、2,195km!
25マイル!Rさんは7時間を切りたいと頑張る!
私は少し早くスタートしていたのでま、7時間ちょっとかと諦めて一緒に頑張る。
1kmだ!と一緒に早足、
そして、ゴール寸前でちょっと走った!150mほど
一緒にゴールした!
彼女は7時間切れたよ!おめでとう!
私も完歩!われながら出ないはずが何で歩いたのか?
とにかく自分におめでとう!
足は全然痛くなかった!筋肉痛なし!
え、年だから何日か後に出るって!そうかも、
でも明日は仕事で?す!
何故は26マイル表示は撮らなかった!
完走した人も、完歩した人も、参加した人全部おめでとう!
来年も待ってますよ!
今日は朝から大雨でボートがキャンセルになってしまいました。
悲しいね!
またまた、申し訳ございません。
せっかく来て頂いているお客様に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これで一昨日、今日、と2日もキャンセル。
昨日はかろうじて午前午後と潜れましたが。
是非、是非、次回お会いできるのを楽しみにしております!
明日はいよいよホノルルマラソン、曇っていてくれるといいですが。
皆さん!頑張って、楽しんで走ってください。
私はたぶんスタートには行きますがリタイアで昼からIDC頑張ります!!
今日はやすこ&きこコンビのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
昨年も来て下さったYちゃん←DMのIさん→
I さんとOさん←と中央、→もOさん
ムレハタタテが綺麗でした。
シテンチョウチョウウオ
ハイゴレイのやすこちゃん、いつも何処かの背後に居ます。
レンズに水滴が付いていてみんな水も滴るいい女ばかり!?
全員ランナー!ホノルルマラソン頑張って!
今日は大雨でボートがキャンセルになり、お客様にはせっかくご予約頂きましたのに申し訳ありません。
是非、また、次回のご予約をお待ちいたしております。
アラモアナセンターへ行ってみるとパーキングが、、、、、!
こんな事になっていました!
そしてやすこちゃんのお買い物に付き合って
3Fのレストランへ!
いっぱい3人で食べた!
え?あと一人?それは野口さん!
レストランの名前は「BUBBA GUMP」です!
今日はめまぐるしいお天候で、午前も午後もキャンセルになりました。
朝、一瞬停電になり、PCが壊れてしまいました。
昨日からメールを送って下さった方で返事がまだと届いていない方はお手数ですがもう一度ご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
今日はお客様なしでした。
さんしょが悪さをしたので部屋中がひどいことになって大掃除となった!
その後、マラソンのゼッケンを取りに行った。
そして、インスラクターの野口さんが夜にわざわざ茨城から横浜まで「一鶴」の鳥を
買いに行ってもって来てくれたので宴会!
美味しかったですよ!
地方発送もありますが間に合わなかったので。
後ろは新しい本棚を買ったのですがジムが留守なので帰ってくるまで、入れるものを積み上げている
いつ食べても美味しい!
良いにおいがするのにもらえなくてふっている’からしちゃん’