マンゴ
庭になっています
収穫したマンゴ
これも庭になっているスターフルーツの木
スターフルーツはこういう風になっています
収穫したスターフルーツ
冷やして食べると甘酸っぱくて美味しい!
横にカットすると星形をしているのでこの名前が付きました
Blog Archives
今日はハワイの西のマヒの沈船とマカハキャビンでファンダイブをしました。
1本目で超特大のマダラトビエイ1尾と連帯の中くらいの8尾がゆうゆうと泳いでいました。
写真を撮ろうとしたら、バッテリー切れ!逃がした魚はでかい!
2本目のカメは2頭遊びに来てくれました
何故か、バッテリー切れのサインが消えて少し撮れました。またまた、1本目が悔しい!!
FELLOWS NUDIBRANCH
今日はハワイカイでファンダイブしました。
センターの彼女たちはとっても綺麗なネールアートをしていました!
今まで見たこと無いくらい綺麗でした。そしたらやっぱり!1人の彼女がアーティストでした!
お見せできないのが残念!
1本目はミニバージ
流れが強かったのであまり遠くへは行けませんでしたが綺麗でした。
悲しいかな、エクジットの時にキャプテンの腕に当たって
私の新しいワイドレンズがひらひらと水底彼方に落ちていきました!
え???ん!誰か拾った人は私のよ!(きこ)名前書いてなかった。
2本目はアングラーズリーフ
HAPPY BRTHDAY!!!
今日は七夕様、そしてお客様のお誕生日
ノースへ潜りに行った後、美味しい、イタリアンレストランでパーティーです!
ちなみに、ロウソク1本だからって1歳でも、10歳でも、100歳でもありません!
ププケアビーチのシャークスコーヴに潜りました。
いっぱいケーヴがあって面白いですよ!
スパニッシュダンサー(ミカドウミウシ)20cm位の大きさでした。
どうしてスパニッシュダンサーかと言うと泳ぐときに周りをひらひらさせながら舞うのです。
まるで女性ダンサーのスカートの裾のように!
いつも来て下さるお客様と一緒にマジックアイランドの花火を見に行きました。
毎年、ものすごい人でにぎわっています。今年も綺麗でした。
ここで見る醍醐味は、花火が真上から降ってくるのです!!!
手ぶれしているのもありますが花火はかえってこれも綺麗でしょう!
真上から降ってくる花火を味わいたい方は是非、来年!!
今日は7/4の独立記念日の花火の準備でちょっと違うところからエントリー。
でも、空いていて良かったですよ!透明度も25mくらいありました
DUNGENOUS CRABを持っているジム
潜っているときに見つけました。
産卵の後に尽き果てて死んでいました。次の世代を残して頑張った雌です!
今日は亀を4頭観ましたよ!
枯れ葉の様なその名も英語はリーフフィッシュ
日本名はハダカハオコゼ
目がダイヤモンドのように輝いています!
ヘラーズカマスの群れがとっても綺麗でした。今日の透明度は35m以上!
2本目はワイキキキャニオンズ亀と戯れました。
まどかさんはこれで51本ダイブになりました。おめでとうございます!!!!!
アドヴァンスドオープンウォーターの講習でアンダーウォータースクーターをやりました。
スイスイ行けてらくちんらくちん、いろんな乗り方もできて楽しいですよ!レンタルもやっていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
今日はべた凪のマジックアイランドに潜りました。
透明度は抜群!25m?30m位ありました。
マダラトビエイ2尾も私たちの周りをぐるっと3/4周してくれました。
亀は4頭!
亀と一緒に!
ハワイアンアオウミガメ
マダラトビエイ