今日はアメリカ人のショップのお手伝いで2便で
1)ノーチェラスリーフ 2)ホースシューリーフでダイビングしました
★ブラックストライプラス(固有種)
カスミアジのでかいの2尾
2本目はカメラ持ってくの忘れた
カメ5頭とサメ1尾
今日は合計カメ6頭、サメ2尾でした
Blog Archives
今日は1便で1)ノーチェラスリーフ 2)ケワロパイプからホースシューリーフでダイビングしました
Mさんご夫妻
★ヘラヤガラ / パクっと食べた!!!飲み込めずこの状態で何時間いるのかな?昔にもキイロハギを口の中に入れているのを暫く観ていましたが、これはスクエアーテールハギを食べている
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフでダイビングしました
★リピーターのTさん / 台風19号の為に飛行機が飛ばず、
それでもと飛行機会社(ANA)に行ってカナダのバンクーバー経由でホノルルへ!!
1日減ってしまったけれど周年のダイブ
来られることができて本当に良かったです!!!
サメ5尾居ました!
寝ぼけ眼のナミウツボ / ちょっとこの子は鼻が長すぎません?
フタイロハナゴイ / 何?って目が合っちゃった!
オオモンカエルアンコウ / 大抵いる3尾と別物
ハナビラウツボ / 黒バージョン
アオノメハタ
ペンシルラス♂
次の日はカメの飛行機乗って帰りたいけど毎日じゃないらしく?
普通のかな?っておっしゃってたのですが15日ちゃんとボートの上から
カメさん飛んでくの見えたので手を振りましたよ!!!
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプでダイビングしました
3年ぶりのYさん
オオモンカエルアンコウ2尾
毎回違う場所に居たりどこかへ行っていたり
スポンジの仲間 / まるで着物の柄みたいに綺麗!!!
キャラメルウミウシ
ホラガイ
インペリアルヌディブランチ
ハワイアンフォークフィッシュ(固有種)
★フリソデがラッパ
上の状態より少し砂の中に居た状態で見っけ!!!
かわいい!!! KAWAII !!!
台風19号域に入る皆さん大丈夫ですか?
こちらもずっとNEWS観ています。
既に警報が解除された地域もあるようですがこれからの所もあるので気を付けて下さい。
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフでダイビングしました
小魚の群れの中
オオモンカエルアンコウ
ホワイトティップリーフシャーク
★リングテールラス幼魚(大きいのに)
ハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)
★サドルラス(固有種)
ゴマウツボをお掃除するハワイアンクリーナーラス(固有種)
ハナグロチョウチョウウオ
Kさん / 今日はお嬢さんを6か月をBSに預けに行ってマンツーマンでのんびりゆっくり潜りました!
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプからホースシューリーフでダイビングしました
Hさんと
オオモンカエルアンコウ / これは昨日の2尾とは違う
★ハワイアンサージェント(固有種)
パイロットハウスの中
ムレハタタテダイ
トゲチョウチョウウオ
ハワイアンダッシュラスの幼魚↑(固有種)成魚↓
ニセカンランハギ
オオフエヤッコ / 顔と口全部黒
今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ 2)ケワロパイプでダイビングしました
ハタタテダイ
ウミスズメ
タコ
両端はDさん親子中央Tさん
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフでダイビングしました
ホワイトティップリーフシャーク4尾
ナミウツボ、ゴマウツボ、フタイロハナゴイ
オオモンカエルアンコウ2尾
ヨスジフエダイの群れ
ブルードラゴンヌーディブランチ
2日目のAさんおマンツーマンで潜りました
★ミズクラゲ
他のショップさんのお客様Nさんファミリーと一緒に(ヘルプしたので)リピーターのIさんファミリーとAさん
今日は珍しく多かったのでもう一人のイントラケンジとわいわいでした!!!
今日は東南ハワイカイの1)コーセア 2)ファンタジーリーフでダイビングしました
2組のIさんとSさんそしてAさん
ハワイアンガーデンイル(固有種)
美川憲一の眼に似てる
★ブロードスティングレイ
オビテンスモドキの幼魚
ブルーストライプバタフライフィッシュ(固有種)
ハワイアンフォグフィッシュ(固有種)
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフからケワロパイプでダイビングしました
オオモンカエルアンコウ2尾
水面の一ヶ所にクラゲがいっぱい居ました
ハワイアンファンテールファイルフィッシュ(固有種)
ハナグロチョウチョウウオの幼魚
★ヒメニセモチノウオ
ペンシルラス♂
ヘラヤガラ
パイプウニ2種
カメ3頭
ハワイアンダッシュラス(固有種)
2日目のOさんと今日から3日間のAさん