Blog Archives

8件目で探し物発見!

今日はお休みで朝から雑用をして午後から車のフロアーに張るビニル探し
ホームデポ、シティーミール、ウエストマリン、Kマート、キッチンバトラー、ベッドバス&ビヨンド、ロスドレスと色々回ってなかったので仕方なくロスドレスでシャワーカーテンを5枚ほど買った$35くらい
でも諦められなくてウォールマートへそして探してたのがあった!7ヤード買って$35くらい
夜も遅くなって疲れ果てた
知り合いのインストラクターが業者に頼んで$300以上したので自分でやる事にしました
明日からは作業開始!
車のローンもあるので頑張って自分でできる事はしようと決めた
大体、いつもやってるけれど(ジムと違って)
ローンの金利も考えると総額$55.000位になったので頑張って働いて節約します
乗り心地の良い車はやっぱりいいね~

Category: きこのつぶやき  Comments off

買ってしまった!新車!!!

今日は朝から色々雑用を済ませ、いざ、車屋さんへ
新車から10年と3ヶ月乗っていたアストロバンは時々調子が悪く今までに$10.000以上も修理費がかかって
まだまだ走りそうだったけど止まると怖いし、仕事中はどうするの?と
ジムを説得して何回か見に行っていたディーラーへ
2:00くらいに行って車に乗って帰ってきたのは8:00でした
値段交渉と色々な手続きとローンの件とで時間がかかってしまいました

ガレージに入る
人数が乗れる
機材が入る
1台だけなのでこれでお出かけもできる

上記を考えた結果 シェヴィー(CHEVY) SUBURBANになってしまいました
条件から外れているのは価格だけ
希望よりは$20.000もさらに高い!!!!!
こらかっらはいっぱい働かなくては~~~~~~~~~~

みなさん! 乗り心地のよい車で楽しいダイビングしに来て下さぁ~い!
P1060001 P1060002

 

 

Category: きこのつぶやき  Comments off

のんびりプライベートツアーハワイダイビング

今日はジムのガイドでマンツーマンで1)シータイガー 2)ケワロパイプでダイビングしました
G0041831
透明度もよくてのんびり潜れました
GOPR1938
HAWAIIAN DASCKLLUS / ハワイアン ダッシュラス (固有種)
GOPR1964(修整1)(修整1)(修整1)
ダルマガレイ/PANTHER FLOUNDER

 

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

3体だと思ったら5体も居たウミウシ

今日は1) シータイガー 2)ホースシューリーフでダイビングしました
南のボートは初ダイビング
GOPR1691
5m以深は綺麗でした アオウミガメ/REEN SEA TURTLE3頭
P1030001
PINK-TINGED THORUNNA よ~く観たら5体いました

P1030010
ブルードラゴン ヌーディブランチ / BLUE DORAGON NUDIBRANCHアデヤカニセツノヒラムシ
(左)
ハダカハオコゼ / REEF FISH

GOPR1705
ネムリブカ / WHITETIP REEF SHARK 2尾いました
GOPR1707
アオウミガメ/REEN SEA TURTLE は3頭
P1030016
Kさん&Mさん/昨日からのKさん親子

 

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

初ボートダイブ2014

朝南のハーバーにタンクを降ろしにいったらボートは全部キャンセル
昨夜から風が変わったかあらです
私たちはハワイカイだったので出ることを祈ってハーバーへ
海は水面が少し荒れていましたがボートは出港
アップサイドダウンLCUにブイを掛けて何人か入って私たちも入ったらブイが切れていました
誰も気がつかない???どうして???
私が直ぐに気がついて浮上してキャプテンに報告、そして全員上がった
はじめの人たちが気がついていたら何人も入らなくて済んだのに、、、、
そしてコーセアへ  でも流れがきつくてだめ
前にBHぼボートが入ってたので情報が入った
(昨日MMのインストラクターのKさんにあったらハプニング続きですごかったそうだ、今度詳しく話すねとの事)
私たちは1)アングラーズリーフ 2)ココクレイターズでダイビングしました
水中は穏やかでした
P1020004

デヴィデッドフラットワォーム
P1020009
REDBARRED HAWKFISH / レッドバーレド ホークフィッシュ(固有種)
P1020010
SHORTNOSE WRASSE / ショートノーズ ラス (固有種)

P1020012
BLUESTRIPE BUTTERFLYFISH / ブルーストライプバタフライフィッシュ(固有種)

P1020018
ハダカハオコゼ / REEF FISH こんなに小さいのは初めて観た1.5cm
この他にも黒と赤のおちびも居た

P1020021
よ~く観てください!カレイの仲間5cmくらい
HAWAIIAN DWARF FLOUNDER / ハワイアン ドワァーフ フランダー (固有種)

P1020030?POTTERS ENGELFISH / ポッターズエンジェルフィッシュ(固有種)
P1020036

ワカウツボ / STOUT MORAY
P1020042
オオモンカエルアンコウ / COMMERSON’S FROGFISH 1/1のよりも1.5倍でも小さい
P1020046
SHORTNOSE WRASSE / ショートノーズ ラス 幼魚(固有種)
P1020060
Kさん親子とリピーターのTさん

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

2014初潜り!

今年の初潜りはマジックアイランドで2本ダイビングしました
お正月でのんびりと昼からのダイビング
お天気もとってもよくてよかったです
GOPR1584
カメには3頭、サメ1尾に会いました
P1010069
インペリアルヌディブランチ / IMPERIAL? NUDIBRANCH
P1010078
ハワイアンスコーピオンフィッシュ/SCORPIONFISH(固有種)
あまり見かけないのですがこれはとっても大きかった
P1010092
オオモンカエルアンコウ / COMMERSON’S FROGFISH
1cm弱の大きさのおちびちゃんでした カワイイ!
やっぱりマジックアイランドは色々居て面白い!
P1010095
Sさん親子とSさん兄弟
P1010109
初夕日がでっかい太陽で綺麗でした!
綺麗な景色を観ながら初ダイビング終了

 

Category: ハワイダイビングログ  Comments off

HAPPY NEW YEAR !

あけましておめでとうございます

昨年はZX DIVINGをご利用いただきましてありがとうございました

今年も宜しくお願いいたします

 

Category: きこのつぶやき  Comments off

Xmas day はどうでしたか?

素敵なXmasを過ごされましたか?

長い間、更新していなくて申し訳けありません。
でも元気にスタッフ一同 毎日潜ってます!
今年も後わずか1年は早いものですね。
今年は特に痛感しました。
来年からは頑張って毎日少しずつでも更新します!

 

 

Category: 未分類  Comments off

17 SPOTTED EAGLE RAY / 17尾のマダラトビエイ

今日は西のボートで1)マヒ 2)マカハカヴァーンでダイビングしました
ものすごく大きい!!!!!オ二カマス / GREAT BARRACUDA

s-dc0031
ヨスジフエダイ?/ BLUESTRIPE SNAPPERSの群れも綺麗でしたs-dc0038
17尾のマダラトビエイ/ SPOTTED EAGLE RAY
s-dc0056
安全停止中のみなさん
s-dc0085

Category: 未分類  Comments off

ノースは最高!

今日はノースショアーの1) ビッグチューブ 2)シャークスコーヴぇでダイビングしました
久しぶりのログ付けです。自分のログはちゃんと毎回付けているのですが

s-dc0801238
タイタンスコーピオンフィッシュ / TITAN? SCORPION FISH (固有種)
s-dc0801244
本当に綺麗です!
s-dc0801140
シマハギ、チョウハン、スジクロハギの群れ

Category: 未分類  Comments off